CASE 57

Introduction

外観写真

所在地

東京都

築年数

33年

床面積

1階 87.12㎡/2階 76.83㎡

家族構成

家族構成図

かつてH様がご両親と建てた二世帯住宅。ご両親の介護を経て、お子様も独立しご夫婦2人暮らしに。そんな折、ご家庭を持ったご長女から「一緒に暮らしたい」と相談され同居を決意。ご家族みんなのこだわりがつまった、居心地の良い空間に生まれ変わりました。

Floor Image

1F 360度カメライメージ

Reform Flow リフォームの流れ

リフォーム工事期間
1階:約3カ月間(2021年4月〜6月)
2階:約1カ月間(2021年5月〜6月)
  1. 2020年11月

    1階リフォームのご契約

  2. 2021年2月

    2階リフォームのご契約

  3. 2021年4月

    1Fリフォームのご着工

  4. 2021年5月

    2Fリフォームのご着工

  5. 2021年6月

    完成・お引渡し

共働きのご長女夫婦の子育てを
助けるために、同居を決意

1990年に「丈夫で長持ちと評判だったから」という理由でご両親と一緒に二世帯住宅のヘーベルハウスを新築されたH様。玄関と水まわりをわける「完全分離」のプランを採用し、ご両親が1階、H様ご夫婦と2人の娘様が2階に暮らす生活をスタートされました。

2010年頃、ご両親の介護が必要となったため、廊下に手すりやスロープを設置しました。
「やがて両親が亡くなり、娘たちも独立。1階は友人を招待したときなどに使っていましたが、普段は夫婦2人では持て余していました」とH様はおっしゃいます。

そんなとき、マンションで家族4人暮らしをしていたご長女から「一緒に暮らしたい」と相談があったのだそう。
「長女夫婦は共働きで、上の子どもが小学校に入学するタイミングで子育ての助けが必要になったみたいです」と奥様。

2階での暮らしも気に入られていましたが、「そういうことなら……」とご長女家族との同居をご決断。同居にあたってリフォームの検討を開始され、旭化成リフォームのWEBサイトからご相談のお申し込みをいただきました。

Floor Plan 1F間取り

  1. Beforeの間取り図 Before

  2. Afterの間取り図 After リフォームプランは、リフォーム当時の法規制、社内ルールに則って作成しております。一部、ルール変更やお客様の仕様・年代などにより同じリフォームプランができない場合がございます。

室内の段差をなくしてバリアフリーに。
和室とDKをつなげ、広々LDKを実現

リフォーム後は、1階にH様ご夫婦、2階はご長女ご家族がお住まいになるプランに。
2階での暮らしを気に入っていたH様ご夫婦は、同じような居心地や快適さをお求めでした。

「以前の2階では対面型キッチンを使っていたので、1階の壁付けキッチンを対面型にしたいと要望しました。また、親の介護のときに苦労した段差をなくして床面全体をフラットにしたかった」とH様。
将来車椅子を利用して生活する場合も考慮して、トイレの入り口の場所を変更し引き戸に。寝室から洗面所・トイレ・浴室へとスムーズに行き来できるよう動線を工夫し、暮らしやすさをアップさせました。

もともと南側に2部屋あった和室のうちの一間は洋室として奥様の寝室に。独立されたご次女がいらした際や来客時のゲストルームとしても使えるよう、中央で仕切れる建具を設置しました。奥様のご希望で、インテリアは白を基調としたスッキリとした雰囲気に。たっぷりの収納もこだわりポイントです。

もうひとつの和室は、DKとの間にあった壁と建具を取り払ったことで、お庭への見通しが良いLDKが誕生しました。

「ひと続きのLDKになったことで孫たちが遊ぶ様子やテレビも見られます。キッチンが快適な空間になりました」と奥様。
さらに、旭化成リフォームからの提案で、思い出と愛着のあるものは残すことに。廊下とLDKをつなぐドアやダイニングの照明などは以前使用していたものを使っています。奥様お気に入りの戸棚も新しいダイニングに配置。すべてが新しい環境ではなく使い慣れたものの安心感もあって、居心地が良いそうです。

また、床暖房を設置し、バスルームの窓も二重サッシに。「1階は日当たりが良くないので寒いかもと思いましたが、床暖房のおかげで冬もエアコンをつけなくても良いくらい。快適さもアップしました」と奥様はお喜びのご様子でした。

一方、H様はLDKについて「インテリア担当の方のご提案で壁の一面をレンガ調の壁紙に変えたのですが、とても気に入って、最初はずっと眺めていました」と話します。

また、H様は「私は、新しいLDKも気に入っているのですが、書斎兼寝室で過ごす時間が好きですね。日当たりが良くて、くつろげます。将来を見据えてのリフォームもしましたし、新築時に見込んだとおり丈夫な家なので、ずっと安心して快適に住めそうです」とご満悦でした。

Floor Image

2F 360度カメライメージ

Floor Plan 2F間取り

  1. Beforeの間取り図 Before

  2. Afterの間取り図 After リフォームプランは、リフォーム当時の法規制、社内ルールに則って作成しております。一部、ルール変更やお客様の仕様・年代などにより同じリフォームプランができない場合がございます。

愛猫がストレスなく暮らせる部屋は
家族全員が快適に暮らせる空間

「私たち家族よりも、ペットの猫2匹にとって快適な空間にしたかったですね」と話すのはH様のご長女。
2階のリフォームは“猫ファースト”をコンセプトに、キャットウォークとキャットドアを取り付けました。

「せっかくリフォームするなら、市販のキャットタワーを置くより部屋に馴染むキャットウォークにしたくて。おかげでキッチンからの眺めが良いですね。猫のために年中エアコンをつけっぱなしにしているのですが、我が家の猫は自分でドアを開けてしまうんです。それだと冷暖房効率が下がるため、どうしてもキャットドアが必要でした」とご長女はおっしゃいます。

LDKにあえて低めの家具を配置したのは、「室内を開放的に見せる」「猫をキャットウォークに登りやすくする」という目的のため。引越してきた初日から2匹とも安心して登っていたとのことです。

他にも、「ダイニングやキッチンに収納を増やしたり、キッチンタイルをアクセントに取り入れたりと、希望が叶ってとても気に入っています。幼い頃から住み慣れた環境にまた戻ってこられてうれしいです」と、2階のリフォームにも満足のお声をいただきました。

Reform Gallery リフォームギャラリー

お客様の声

H様

「新築当時からの室内建具やリビング照明、父の介護のために設置した手すりなど、『思い出の残るものを大切にそのまま使いましょう』と営業の方が提案してくれたのが、うれしかったですね。インテリア担当の方は、ご自分が担当された実例写真をたくさん見せてくださったのでイメージが湧き、参考になりました。わが家の写真も、同じヘーベリアンの方の参考にしていただければ、うれしい限りです」

営業担当者の声

「ヘーベルハウスには住み続けたいが、空いた1階をどうしよう」とお悩みだったH様。ご長女世帯が2階にお住まいになられるとのことで、1階の水まわりのレイアウトからお話ははじまりました。対面キッチンにこだわられていましたが、キッチンからお庭まで見えるようになり奥様に喜んでいただけました。車いすになった場合でも移動しやすい、浴室・洗面所・トイレのバリアフリー動線をご提案したときに「ロボット型自動掃除機がストレスなく動ける床!」という話も出ました。床をフラットにでき、ご満足いただけて良かったです。

インテリア担当者の声

H様ご夫婦、ご長女世帯様ともに大まかなご希望をお持ちでしたので、いろいろとご提案しながらも、ご意見をお伺いでき、とてもスムーズにお打合せさせていただきました。ご家族の皆様、仲が良いのが印象的でした。2階のキャットウォークは愛猫の動線をみんなで想像しながらプランを一から組んでいったのが思い出深いです。猫ちゃんたちも気に入ってくれたようで安心しました。

お客様の写真 左から、H様、ご長女、奥様。
「家の中に、お気に入りのスペースが増えました」

関連メニュー

お問い合わせはこちら


関連実例

実例集一覧へ戻る