2025年8月26日

リビングアイデア

リビングは、家族が集まり会話を楽しんだり、テレビを見たり、絆を深める大切な場所です。
くつろぎの空間にすることで、日々の疲れを癒す場所に、また家全体の雰囲気を決めるインテリアの中心にも。
ヘーベリアンの皆様のこだわりのリビングをご紹介します。

  • 天井の間接照明で
    リラックスタイムをランクアップ

    スカンジナビアテイストでまとめられたリビング。テレビ上に木目の折下げ天井を設置しました。間接照明によって天井がやさしく照らされ、日暮れ後のリラックスタイムは極上のひとときに。のんびり過ごした後は、そのまま左奥の寝室に移動できます。

  • こだわりの
    シアターリビング

    大画面の壁掛けテレビ、迫力あるサウンドが響く天井設置のスピーカー、くつろげる照明計画など、細部にまでこだわったシアターリビング。映画鑑賞に没頭できる設計です。

  • ソファの代わりに
    ハンモックを

    畳をフローリングにリフォームして、ダイニング・キッチンとひと続きのLDKに。人数分のソファを置くと圧迫感が出るので、代わりにハンモックを置きました。

  • 柱や壁のない
    快適な回遊導線を実現

    リフォーム後の間取りのポイントのひとつは、キッチンを中心にリビング・ダイニング、バスルーム、ランドリークローゼット、寝室と続き、再びリビングへ戻る回遊動線。リビング・ダイニングは柱や壁をなくし、シンプルに。

  • 大理石の壁が
    アクセントに

    テレビ背面の壁に、ご主人のご要望でグレーの大理石を採用。白で統一したリビングのアクセントになっています。お庭の見えるリビングで、ご夫婦お2人とも、ここにいる時間が一番長く、お気に入りの場所に。

  • 庭から光が差し込む
    明るいリビング

    光があふれる開放的なリビング。テレビ背面に採用したエコカラットの凹凸のテクスチャーが、空間のアクセントに。ガーデニングが趣味で、庭へも出やすくしています。

リビングをリフォームすることで、快適性が向上したり、家族のコミュニケーションが増えたり、収納力がアップしたり。さらに趣味を楽しむ空間にこだわったり、照明の使い分けで時間帯や気分にあわせた雰囲気作りを楽しんだりすることもできます。リビングリフォームは見た目だけでなく暮らしの質を高める多くのメリットがあります。
是非、これからの暮らし方をリビングから考えてみませんか?

関連記事

となりのヘーベリアンを
もっとみる

メールで相談する

リフォームに関するご相談やお見積りのご依頼など、まずはメールでお気軽にご相談ください。

メール相談はこちら

その他お役立ち情報は
こちらをご覧ください

  • イマドキリフォームイマドキリフォーム