リフォーム実例集CASE 63
愛着のあるわが家で、健やかに、生き生きと。豊かな時間が流れる暮らし
CASE 63
Introduction
- 所在地
-
神奈川県
- 築年数
-
28年
- 床面積
-
1階86.26㎡ /2階88.21㎡
- 家族構成
-
30年近く前に、二世帯住宅を建てられたA様。当時は1階にご両親、2階にA様ご家族が暮らしていました。ご両親のご逝去後、メインの居住空間を2階から1階へ移したいと考えていたものの、具体的な計画は先延ばしに。しかし、「70歳でリフォームして10年住むより、少しでも早くリフォームして、居心地の良い家で長く暮らそう」とご夫婦で話し合われたことをきっかけに、リフォームを決断。その願い通り「長く住み続けたい」と心から思えるわが家が完成しました。
Floor Image
1F 360度カメライメージ
Reform Flow リフォームの流れ
- リフォーム工事期間
- 約2ヵ月間(2023年10月~12月)
-
2023年3月
旭化成リフォームにご相談
-
2023年6月
1階リフォームのご契約
-
2023年10月
リフォームのご着工
-
2023年12月
リフォームの完成
二世帯住宅の1階の間取りを一新。
フロア全体を回遊できる、光あふれる空間へ。
1997年に新築された二世帯住宅は、完全分離型の間取り。ご両親の好みは落ち着いたダークブラウンの内装で、キッチンは北側奥にありました。
リフォームにあたり、料理好きの奥様のご要望は、「キッチンを中心とした、明るく気持ちの良いLDK空間」。そこで、陽当たりが良く、庭を眺めながら料理ができる位置にキッチンを配置。インテリアは、木目とホワイトを基調にすることで明るい印象に一新しました。外からの光が空間全体に広がり、奥様お気に入りの深みのあるブラウンのキッチンが、いっそう際立ちます。
また、リビング・ダイニング間のブレースは部分的にスケルトンにし、黒く塗装。ソファの脚やハンガーパイプなど、各所に同様のカラーを施すことで、LDK全体の統一感を出すことができました。
キッチンを中心に考えた間取りは、「ダイニングテーブルと並列に配置されたキッチン、パントリー、ウォークインクローゼット、寝室を含めてぐるりと回遊できる動線が便利で使いやすく、とても気に入ってます」と奥様もご満足のご様子です。
また1階の寒さが気になっていたので、LDKに床暖房を設置。「朝夕ともにタイマーを活用しています。朝起きるときも、仕事からの帰宅時もちょうど良い具合に暖まっていて、ほっとします」と、その快適さを実感されています。
Floor Plan 1F間取り
-
Before
-
After リフォームプランは、リフォーム当時の法規制、社内ルールに則って作成しております。一部、ルール変更やお客様の仕様・年代などにより同じリフォームプランができない場合がございます。
「こんなに心地良く過ごせるなら
あらためて長生きしたいと思いました」
リフォーム後、もっとも感じた変化は、家事がぐんとラクになったこと。「キッチンと背面収納が近いので、調理も後片付けも振り向くだけでいいんです。ダイニングテーブルをキッチンの横に並べて配置したので配膳もスムーズになり、無駄な動きがずいぶん減りました。動線が変わることで、こんなに家事がラクになるとは思っていませんでした」と話されます。
キッチンは収納量の多いタイプを選んだので、ゴミ箱もしまうことができ、いつもすっきりと片付いた状態を維持できるそうです。
さらに、パントリーとウォークインクローゼットの配置も「絶妙!」と奥様。扉を挟んで2つの収納空間を行き来でき、ウォークインクローゼットには衣類、リビング・ダイニングに近いパントリーには掃除機やアイロンなど、こまごましたものを分けて収納できます。パントリー内にはアイロンがけなどの家事ができるスペースも確保。収納兼作業場として活躍しています。
また、ガーデニングが趣味の奥様は、「1階が生活の中心になり、庭に出やすくなりました。いつもキッチンから庭を眺めていられるのが何より楽しくてうれしいです。このキッチンが大好きで、1日でも長くキッチンに立っていたい、長生きしたいなとあらためて感じるようになりました」と微笑まれました。
Reform Gallery リフォームギャラリー
お客様の声
A様
キッチンは一日中光が差し込んでいて明るく、庭の眺めもとても気に入っています。リフォーム後は「1日でも長くこのキッチンに立ちたい。もっと長生きしたい」と思うようになりました。息子家族を招いて新年を迎えることもでき、ガラッと変わった1階を見て、驚いていましたね。将来、息子家族が2階に戻ってきたら、リフォームして住み継いでいくことになるかもしれません。それも楽しみです。
- 関連メニュー
- 関連実例
-
-
CASE 60
二世帯住宅のワンフロアを一新。エーゲ海を感じられるゆとり空間に築20~30年/キッチン/リビング・ダイニング/ラグジュアリー/セカンドライフ/二世帯を継承/夫婦二人暮らし/大空間/空き部屋リフォーム/こだわり Interior/こだわり タイル/オープンキッチン/パラレルキッチン
-
CASE 41
夫婦それぞれの趣味を楽しめる1階ワンフロア暮らしへリフォーム築30~40年/2階建て/キッチン/リビング・ダイニング/お庭・外構(エクステリア)/ペット(猫と暮らす)/二世帯を継承/夫婦二人暮らし
-
CASE 36
家族構成の変化と将来の暮らしのために快適なワンフロアへリフォーム築30~40年/2階建て/キッチン/リビング・ダイニング/浴室・洗面所/ワンフロア生活/二世帯を継承/こだわり Interior
-