

生活の中心を
ワンフロアにまとめる
“平家感覚の暮らし”が
今、注目のライフスタイル

「フラットライフ」とは、生活の中心を
ワンフロアにまとめることで
“今”を充実させながら“将来”へ備える、
安心で快適な暮らし方です。


-
庭の心地よさを
満喫するアウトドアリビング
起床後、リビングの大窓を開ける。
朝陽と澄んだ空気が
からだに染み渡っていく。
庭の草花に「おはよう」の挨拶をしていると
キッチンから家族の声とコーヒーの香り。1日のつづきを見る -
仕事や趣味に
集中する
自分時間プライベートスペース
ウッドデッキやリビングの窓辺で。
寝室やキッチンのそばで。
お気に入りの椅子に腰掛ければ
そこは自分だけの心安らぐ空間。 -
家事をコンパクトに
ゆとりを持って効率的な家事動線
手が届く範囲で、
日々の家事がこなせる快適さ。
家事空間をワンフロアにまとめたら、
暮らしに大きなゆとりが生まれた。 -
夏は涼しく
冬ははだしで快適に断熱&床暖房
猛暑のお盆も、
小雪がちらつく年末年始も
快適なわが家で娘家族を迎える。
家を駆けまわる孫の笑顔を見る喜びは
何ものにも代えがたい。 -
庭の草花に癒される
午後のティータイムウッドデッキ&庭
日々表情を変える庭の草花たちは、
わが子のように愛おしい。
穏やかな陽射しと緑が
幸せのひとときを彩る。 -
お酒と食の時間を
もっと愉しむおうち居酒家
「今日もおつかれさま。」
慌ただしかった1日の終わりに、
お互いをねぎらう。
お気に入りの酒と、肴と、
大切な人と、この場所で。
今夜もまた、わが家の
「遊食時間」が始まった。 -
すべてに手が届く
これ以上ない安心感をLDKに近い寝室
リビング隣の寝室。
いつも家族を近くに感じる安心感がある。
入浴や食事を手軽に済ませる
便利さがある。
ワンフロアで悠々と過ごす日々の豊かさ。


-
-
家事が楽になる
動線設計家事をワンフロアで完結させる動線設計により、時短&効率アップ。
-
探しやすく
出し入れしやすい収納日常使うモノが探しやすく、出し入れしやすい場所に収納を配置し、暮らしやすく。
-
-
-
庭とつながる
大空間LDK使っていない部屋を一体化して広々LDKへ。庭をつなげばさらに明るく開放的な空間に。
-
自分時間を
楽しむ空間夫婦それぞれの趣味や仕事に集中できるスペースを設け、個々の時間を充実させます。
-
-
-
階段移動を減らし
安全に寝室とLDKが同フロアになることで毎日の階段の上り下りが減るから、楽で安全な暮らしに。
-
身体の変化に
そなえる安心身体の変化にそなえ、寝室とトイレを近く、部屋間の段差をなくしてバリアフリーに。
-
お住まいの状況に応じた
2つのリフォームスタイルを
ご用意しています。