

- ※1世帯の属性などにより最大補助額は30万円~60万円と変動します。
- ※2「子育て世帯(2003年4月2日以降生まれで、申請時点で18歳未満の子を有する世帯)または若者夫婦世帯(夫婦いずれかが1981年4月2日以降生まれで、申請時点で39歳以下の世帯)」は、上限補助額の引き上げがあります。
- ※詳細は営業担当までお問い合わせください。

補助対象になる人って、どんな人?
世帯を問わず対象となるリフォーム工事を実施する人
対象となる工事の期間を教えて?※旭化成リフォーム
の場合
2021年11月26日(金)以降のご契約
かつ2022年1月12日(水)以降の着工
2023年3月末日までの工事完了
いつまでに申請すれば良いの?
2022年3月末~
遅くとも2023年3月31日までに完了
※予算がなくなり次第、終了となります。なるべくお早めに申請することをオススメします。

お問い合わせはこちら へーべリアンネット会員以外の方
お問い合わせはこちら
※へーべリアンネットにログインしていない方は、へーべリアンネットログインページへ遷移します。
どんなリフォームに、いくら補助金がでるの?

- ※子育て世帯:2003年4月2日以降生まれで、申請時点で18歳未満の子を有する世帯 若者世帯:夫婦いずれかが1981年4月2日以降生まれで、申請時点で39歳以下の世帯


- ※1: 「開口部の断熱改修」・「防犯性を向上する開口部改修」・「生活防音を改善する開口部改修」のいずれかの申請となります。
- ※2: 「掃除しやすいレンジフード・ビルトイン自動調理対応コンロ」と「対面キッチン化工事」はどちらか一方の申請となります。
- ※ 耐震改修、リフォーム瑕疵保険などへの加入は、弊社では対象となりません。
- ※ 既存住宅(中古へーベルハウス)を購入して該当のリフォームを行う場合には、上限補助額の引き上げがあります。


旭化成リフォームでは以下のような手伝いをします!
リフォームのプロが
補助金や対象工事を確認、
ご案内します!
お気軽にご相談ください。
ご相談はこちら

ギャラリーで
最新の設備をチェック!
ギャラリー
見学はこちらから

まずはリフォームプランを
無料で承ります!
未来設計相談の
ご依頼はこちらから

断熱に関するカタログを
お届けします!
資料請求はこちら
