- 機種選択
- 停電時の操作
ZHTP1580R
停電発生時の操作方法
STEP 1充電コネクタを車両に接続する。
車両のシフトをパーキング(P位置)にし、キーをOFFにして充電口を開きます。
コネクタを車両の充電口に差し込みます(「カチッ」と音がし「OK」の文字が見えるまで押し込んでください)。
※必ず車両が停止した状態で行ってください。
STEP 2本体の表示器で「手動操作」⇒「停電操作」⇒「給電開始」を選択する。
本体表示器のホーム画面で「手動操作」にタッチ、次に「停電操作」をタッチし、「給電開始」をタッチします。
※停電後10分以上経過すると表示器からの操作ができなくなります。本体裏面の「停電復帰」ボタン(黄色)を、表示器に「準備完了しました」の表示が出るまで長押ししてください。
※系統への自動切換えを行っておくと復電時の操作が不要になります。
注意
-
消費電力の大きい機器の同時使用は可能な限り控え、時間をずらしてご使用いただくことをお勧めします。
- 電子レンジ:1,000~1,200W
- IHヒーター:1,000W
- 掃除機:1,000W