Sustainable Story 01

環境にやさしい住まいを
再生可能エネルギーで建てる

HEBEL HAUSを建築いただいた皆様のおかげで、
旭化成ホームズグループは2023年度に
事業活動で使用するすべての電力を
再生可能エネルギーへ切り替えました。
HEBEL HAUSは再生可能エネルギーの
活用を通じて、
カーボンニュートラルな
社会の実現に貢献していきます。

建築現場の再エネ化

再生可能エネルギーで
住まいを建てるということ

戸建住宅「ヘーベルハウス」および
賃貸住宅「ヘーベルメゾン」のお客様から
買い取った再生可能エネルギーを活用して、
建設現場に実質的な再生可能エネルギー電力を
供給する活動を、2023年度から開始※しました。

※2023年11月に東電管内から開始、
2024年8月から全国展開。

事業の使用電力 再生可能エネルギー
100%

再生可能エネルギーで住まいを建てるということ 図解
自家消費後の
余剰電力買取
実質再生可能
エネルギーで建設

電力を無駄にしない

旭化成ホームズが運営する電力小売り事業、「ヘーベル電気」を通じて戸建住宅「へーベルハウス」および賃貸住宅「へーベルメゾン」のお客様から、太陽光発電によるエネルギーのうち、自家消費後の余剰電力(太陽光発電による再生可能エネルギー)を買い取り、旭化成ホームズの事業における消費電力に充当しています。
今後も、こうした取り組みを続けることで、お客様とともに持続可能な社会の実現を目指します。

暮らしているだけで社会に貢献できるのはうれしいね。

再生可能エネルギー
100%の家づくり

RE100, CLIMATE GROUP, CDP

2019年度に企業が自らの事業の使用電力を100%再生可能エネルギーで賄うことを目指す「RE100イニシアチブ」に参加し、2023年度に100%再生可能エネルギー化を達成しました。

旭化成ホームズグループの事業活動
における
電力消費率(2023年度)

約39.0GWh

100% 再生可能エネルギー

再生可能エネルギー100%で家を建てることはサステナブルな社会につながるね。

環境にやさしい
住まいとは

ZEH住宅では、エネルギー消費を抑制する高断熱仕様と高効率設備による省エネ、太陽光発電などによるスマートエネルギーで、家庭のエネルギー収支がゼロ以下となる住宅を提供してきました。今後はZEH対応の集合住宅も本格的に手掛けていきます。

エネルギー収支がゼロになることで環境にも家計にもやさしいね。

HEBEL HAUSの
家を建てることは
こんなにも地球にやさしい

  • 工事中のCO2削減量

    1年間のCO2削減量(㎥) 25mプール 2,440 個分

    ※25mプール1つ分を横幅15m、水深1.35mとした場合

  • 事業の再エネ化

    100 %

  • エネルギー収支

    0

    ※ZEH住宅の場合

その他の取り組み

  • Sustainable Story 02

    みどり豊かなくらしは
    生き物にもやさしい

    More
  • Sustainable Story 03

    災害から日常生活を守り続ける

    More